【2025年版】NordVPN30日間無料トライアルの申し込み方法をスクショ付きで解説・返金方法も

VPN

この記事にはプロモーションが含まれています。

NordVPN利用経験者が「業界最速のVPN」と謳っている「NordVPN」の30日間無料トライアルについて、登録方法と始め方をスクショ付きで解説します。また、返金手続きについても説明していますので参考になさってください。

※スクリーンショットは2025年8月、10月に取得しました。価格は2025年8月時点のものです。
※スクリーンショットはNordVPNサイト内のものです。

30日間無料トライアル業界最速のVPN

>>2025年9月14日に開催される井上尚弥選手 vs ムロジョン・アフマダリエフ戦を海外で見る方法

NordVPN30日間無料トライアルは、解約後返金申請が必須

NordVPNは初めて契約する方のみ30日間の無料トライアルがあります。
トライアル中にできることは申込時に選択するプランと同じ内容です。

自宅のネット環境や利用状況によって、使い勝手が変わってくるので、試しに契約してイメージと異なる部分があれば、30日以内であれば返金申請できるので安心です。

ただ、30日以内に解約・返金申請をしないと本契約の費用が支払われます

また、解約しただけだと返金されないので、返金申請を忘れないようにしてください。

NordVPN30日間無料トライアル登録方法スクショ付きで解説

NordVPNの30日間無料トライアルの登録方法について、スクリーンショットを用いて説明します。
登録完了までに7ステップあるので、確認しながら進めましょう。

  1. NordVPNサイトにアクセス
  2. 「NordVPN」を購入をクリック
  3. 「オンラインセキュリティパッケージを入手」からお好きなプランを選択
  4. アカウント作成がまだならメールアドレスでアカウントを作成する
  5. 支払方法を登録する
  6. 届いたメールにあるNordVPNのリンクをクリック
  7. メールに届く認証コードとパスワードを登録し完了

NordVPNサイトにアクセス

NordVPNトップページ

まずは、NordVPNの申し込みページにアクセスします。

【Androidの方向け注意】
Androidのアプリを先にダウンロードして申し込むと無料期間が3日のみです。
必ず、NordVPN公式サイトから申し込むようにしてください。

「NordVPNを購入」をクリック

NordVPNサイト上にある赤いボタン「NordVPNを購入」をクリックして、プランの選択に進んでください。

「オンラインセキュリティパッケージを入手」からお好きなプランを選択

NordVPNプラン選択ページ

プランを選択します。画面上部の赤い枠の契約期間を選択すると、下に料金が出てくる仕組みです。
1か月プラン、1年プラン、2年プランから選べます。2年プランのほうが月額費用が抑えられます。

一番シンプルなベーシックプランで比較しましょう。

契約期間 1か月 1年プラン 2年プラン
月額費用(税込) 1,782円 682円 429円
特典 なし 56%割引 72%割引

長期間契約が確実であれば1年、2年で月額費用を抑えたほうがいいですが、推し活などで海外のテレビ番組を見てみたいなどの目的であれば、ひとまず1か月契約してみて、様子を見てみるのはいかがでしょうか。

NordVPNは海外のサービスなので、為替レートにより月額費用が頻繁に変わります。

2025年8月時点で、徐々に円が戻ってきているため、月額費用が下がっている傾向にあります。

これを機に加入を検討してみてはいかがでしょうか?

アカウント作成がまだならメールアドレスを入力しアカウントを作成する

NordVPNアカウント登録画面

NordVPNのアカウントを作成していなかったら、メールアドレスを入力してアカウントを作成しましょう。

メールアドレス登録後、メールにあるリンク経由で契約を進めたり、認証コードが送られてくるので、NordVPNを利用する機器で見られるメールにした方が使いやすいです。

例えば、スマホでNordVPNを利用するのであれば、スマホで使っているメールアドレスがおすすめです。

支払方法を登録する

メールアドレスを入力したページの下に支払方法を選択するところがあります。
支払方法は以下から選択できます。

  • クレジットカード・デビットカード
  • PayPay
  • PayPal
  • Google Pay
  • 暗号通過

届いたメールにあるNordVPNのリンクをクリック

支払方法を設定すると、以下のメールが届きます。青いボタンの「Connect Now」をクリックしてサイトに戻ります。

NordVPN申し込みメール

メールに届く認証コードとパスワードを登録し完了

NordVPNパスワード設定画面

ログインパスワードを登録します。
パスワードを登録後、メールアドレス宛に届く2段階認証コードを入れるとログインができます。

30日間無料トライアルだから安心

NordVPN登録後の使い方をスクショ付きで解説

NordVPNの登録完了後、どのように滞在国外の動画などを見ればいいのでしょうか。
VPN接続方法をスクショ付きで解説します。

パソコンやスマートフォンからNordVPNにログインしてアプリをダウンロードする

 NordVPNアプリDL画面

前章の最後でNordVPNにログイン後、VPN接続する機器でアプリをダウンロードして下さい。

例えば、スマホで動画を見るなら、スマホでNordVPNにログインしてアプリをダウンロードしてください。

パソコンでVPN接続するのであれば、パソコンでアプリをダウンロード・インストールしてください。

上記画面はパソコン(Windows)のアプリのダウンロード画面です。
パソコンの場合はアプリダウンロード後、インストールをしてください。
言語が全て英語で戸惑いますが、特に選択を変更することもなくインストールすることが可能です。

パソコンでインストールが完了したら、自動でパソコンが再起動しますので、そのままお待ちください。

Google Chromeの拡張機能でNordVPNを設定することもできますが、英語しかないので、不安な方はアプリから接続することをおすすめします。

ダウンロードしたアプリを立ち上げ再度ログインする

パソコンを再起動後、デスクトップにあるNordVPNのロゴ(青い空に白い山のロゴ)をクリックしてアプリを立ち上げてください。初回は再度ログインを求められるので、先ほど設定したパスワードでログインしてください。

セットアップ画面に進んだら、「次へ」ボタンを押してください。

NordVPNアプリセットアップ画面

アクセスしたいサーバーを検索する

NordVPN接続画面

NordVPNのアプリのセットアップ完了後、サーバーの接続画面が出てきます。

自動で居住している国に接続されますが、希望のサーバーの国や地域があれば、上記画面の左下の検索画面で英語名で検索しましょう(日本ならJAPAN)。
接続したい国をクリックすれば、VPN接続は完了です。

30日間無料トライアルだから安心

NordVPNのメリットとデメリットを徹底比較

NordVPNのメリットとデメリットを箇条書きで説明します。

メリット

  • 高速な通信速度:サーバーの最適化により、ストリーミングやオンラインゲームも快適に利用できます。
  • 豊富なプラン:契約期間とセキュリティレベルで豊富なプランに分かれているので、自分に合ったプランを契約できる。
  • 多国籍サーバー設置:世界111か国以上にサーバーを配置し、幅広い地域で利用可能です。
  • 日本語対応のサポート:カスタマーサポートが日本語で対応しており、初心者にも安心です。

デメリット

  • 料金が割高な場合がある:短期プランは他のVPNサービスに比べて料金が高めです。
  • 一部サーバーの速度が不安定:混雑したサーバーに接続すると、通信速度が低下することがあります。
  • 無料トライアルがない:有料契約前に試せる無料プランが提供されていない点が一部のユーザーに不評です。

NordVPNは、メリットとデメリットを理解した上で選ぶことで、自分に最適なVPNサービスを利用できます。

今なら最大3ヶ月無料!

主要VPN5社サービス比較

【結論】NordVPNはどんな人が向いてる?」のアンケート結果に合った主要VPN5社の機能比較です。他のVPNと迷っている方は参考になさってください。

サービス名 NordVPN ExpressVPN MillenVPN CyberGhost VPN Surfshark VPN
1か月あたりの料金 429円~2,057円 749円~1,942円(※1) 396円~1,738円 290円~1,790円(※2) 338円~2,946円
韓国にサーバーがあるか
同時接続台数 10 8 無制限 7 無制限
トライアル 30日間返金保証 30日間返金保証 30日間返金保証 14日~45日間返金保証 30日間返金保証

NordVPNを含む主要VPNの比較については、以下の記事も併せてご覧ください。

NordVPNのよくある質問

VPN接続が慣れていなかったり、初めて使うサービスだと不安に感じることも多いと思います。
本章では、NordVPNによくある質問をまとめましたので、申し込み検討の際の参考にしてください。

VPNを使うと違法?

VPN自体の利用は違法ではありません。VPNはインターネット上の通信を暗号化して、プライバシーを守るための技術です。

ただし、VPNを利用して著作権侵害などの違法行為を行うと問題となります。通常の利用であれば安心してご利用いただけます。

NordVPNは無料期間に解約できる?

NordVPNは無料期間中に解約可能です。
無料期間中に解約し、返金申請をすれば支払った費用は返金されます

アプリ経由では解約できないので、再度ブラウザからログインして解約手続きが必要です。

※アプリを削除したり、アプリからログアウトしただけでは解約できません。

参考:NordVPNよくある質問

NordVPNを無料で使うには?

NordVPNを無料で使うには、以下の条件です。まずは、条件に合うかをご確認ください。

  • 初めてNordVPNを使う
  • 30日以内に解約し、返金申請を行う

参考:NordVPNサブスクリプションの解約方法と返金方法について解説

NordVPNと無料VPNは何が違うの?

NordVPNと無料のVPNはVPN接続という点では変わりませんが、無料VPNのほうが通信速度が遅かったり、安定しない場合が多いです。

国外サイトの動画などを楽しみたいという目的でVPN接続するのであれば、無料VPNの利用はおすすめしません。

NordVPNのセキュリティは安全?

VPN接続自体がセキュリティ面で安心できる上、NordVPNには「脅威対策」が付いていて、WEB広告等の追跡、広告のブロック、マルウエアからの保護から守ってくれます。

参考:NordVPNの脅威対策

NordVPNの評判は?

NordVPNはウィルス対策ソフトウエアの評価をしているAV-TESTが「最速のVPN」と評価しています。

参考:NordVPNレビューと評価

実際に筆者がNordVPNを使っていますが、動画の速さなど特に問題なく閲覧できています。
たまに接続が不安定になったら、ほかのサーバーに接続し直すことができるので、対応方法が分かっていればストレスなく利用できると感じました。

NordVPNで使える支払方法は?

NordVPNで利用可能な支払方法は、前述の通り以下の5通りです。

  • クレジットカード・デビットカード
  • PayPay
  • PayPal
  • Google Pay
  • 暗号通過

NordVPNは複数デバイスで同時で使える?

NordVPNは同時に10デバイスまで利用可能です。
家族で同時に利用したり、自分のスマホ・パソコン・タブレット端末で使えるので便利です。

参考:NordVPNサービスアップデート

ノーログポリシーって何?

ノーログポリシーとは、VPNサービス提供者がユーザーのインターネット利用履歴や接続記録を一切保存しないという方針のことです。
NordVPNはこの方針を厳守しており、利用者のプライバシーをしっかり保護しています。これにより、安心してサービスをご利用いただけます。

VPNサービスを選ぶ際はノーログポリシーを選択することをおすすめします。

海外でも快適に使える?

NordVPNは世界中に多くのサーバーを展開しているため、海外にいる場合でも快適な通信環境を提供します。
現地のサービスにアクセスする際も、簡単にサーバーを切り替えることができ、旅行先や出張先でもスムーズにインターネットをご利用いただけます。

固定IPをどう活用する?

固定IPとは、毎回変わる通常のIPアドレスとは異なり、一定のIPアドレスが割り当てられる機能です。
これにより、リモート作業やサーバーへの安全なアクセス、特定のオンラインサービスの利用時に、同じIPアドレスで安定した接続が可能となります。
VPN初心者でも設定が簡単なため、業務利用や安心した通信環境を求める場合に活用すると便利です。

以上を理解して、NordVPNを気に入ったら、是非使ってみてください。

2年プランなら70%オフ

まとめ

いかがでしたか。

是非、NordVPNを利用して安心・安全なインターネットサーフィンをお楽しみください。